次回、知多四国八十八カ所歩き遍路旅は
2012年春に予定しています。
ネコのパステルアート美術館 Vol.1
ネコさんのブログはこちらへ
動画が表示されない方は、こちらからどうぞ
まんぷくピエロ 絵本動画
動画が表示されない方は、こちらからどうぞ
大好きな作品が増えて、とっても嬉しいです!
2010 / 04 / 13 ( Tue ) 真悟です。
いつも、ありがとうございます。 今日は、会社を休んで定光寺 滝カフェ きららで タオさんの「リン、パステルアートセッション」を 受けてきました。 最近、うれしいことが色々あって心躍る気分で 参加できました。 リンは、体の回りのリンが、体の奥底といつまでも 共鳴し美しい音色を奏で続けていました。 至福の時間です。 リンが終わってから10分程は横になって 余韻を楽しんでいたとき、まさに何もない 「無」な状態を体験しました。 パステルアートは改めてみると、4作品とも 個性があって素敵です。 どれも大好きなお気に入り作品になりました。 なんだかとっても嬉しいです。 緑の輝くリングが生命のライフサイクル(循環) の輪の様に感じました。 中心から光のシャワーが勢い良く飛び出して 神々しさを感じます。 ![]() 今日、描いた作品の中で一番のお気に入りです。 白丸がマイブームでいつまでもいつまでも 白丸を描いていたい気持ちになって、 夢中で描いていました。 ![]() テーブルの上に飾られたちいさなお花をみた時、 まるで夢というお花が、きれいに咲き出したお花畑 の様に感じます。 どの夢花もワクワクと楽しそうです。 ![]() リンが終わった後の10分間の休憩時間が 本当に何も感じない「無」の世界を感じながら 描いてみました。 真っ暗な山々の景色に、シンシンと雪が降ってきました。 色彩も音もなにも存在しない「無」の世界です。 ![]() 人生は旅 真悟 |
究極の至福感に包まれる!
2010 / 04 / 04 ( Sun ) 真悟です。
いつも、ありがとうございます。 今日は、久しぶりにタオさんの 「リン・パステルアートセッション」 でした。 仕事がバタバタと忙しく、少々、寝不足気味で お疲れモードでした。 定光寺に着くと桜が丁度 満開で とてもきれいでした。 ![]() ゴウゴウと流れる川の水の色と 桜の薄ピンク色がとてもマッチ していてきれいです。 お天気も良くて気持ち良い一日 になりそうです。 ![]() 今日は久しぶりにリンのセッションを受けました。 はじめからとても音色がきれいで、うっとり聴きほれて いました。リンの波動が体の奥深くまで届いて、 共振しているのが分かりました。 そして、いつもだとリンを叩いてしばらくすると 音色が消えて行くんですが、今日は体の回りに置かれた リンがずっと共振して鳴り止みませんでした。 美しい音色に包まれて、究極の至福感の中でずっと いた感じです。 時間を掛けてゆっくり丁寧にセッションをして頂きました。 これが、タオさんがいつも言っている 「体が楽器になる」感覚なんでしょうか! 今日は、その至福感をたくさん感じながら もう寝ま~す。起きていられません。 お遍路旅の様子の続きはまた、明日。 今日、描いたパステルアート作品です。 先日、細谷さんの1Dayで習った技法を 使って見たくて、色々実験的に挑戦して みました。 リンの前の1枚目 ![]() リンの前の2枚目 ポカポカとした太陽の日差しを 浴びながら色とりどりの色彩に 溢れた滝カフェ周辺の森を感じ ながら描きました。 ![]() リンの後の1枚目 滝カフェ1階でジャズ演奏をしていて その調べを聴きながら、楽しい気持ちを 表現したくて描きました。 ![]() リンの後の2枚目 オーブの様な水玉を描くのにはまりました。 もっともっと描いていたい気分になりました。 ![]() 人生は旅 真悟 |
| ホーム |
|